今回は、業界大手事務所「ポケットワーク」でチャットレディをやってみた感想をご紹介します。
チャットレディとして働いてみたいと思っていても、いざ、一歩踏み出すのは勇気がいること。
「気になることがいろいろある!」という方は、ぜひ、体験者の声を参考にしてください。
\\1日体験もあり♪//
ポケットワークでチャットレディをやってみた◎
実際に、ポケットワークでチャットレディをやってみたことのあるライターさんに記事を書いていただきました。
※執筆いただいた時点での情報です。
ポケットワークは全国展開しているため、店舗によって詳細が異なる可能性があります。
ポケットワークをやってみた感想:トータル評価

正直な話、とても働きやすい、と思いました。
- 自分の好きな時間に働ける
- 短時間で高収入を得られる
- サポート体制が充実している
まず、通勤チャットレディが使うルームは、24時間365日開放されています。
そのため、満室でない限りは好きな時間に仕事をしてOK。
パソコンやカメラなど、必要なアイテムがすべて部屋に揃っている点も魅力でした。
あと、ポケットワークは還元率が高く設定しているので(通勤は30~40%)、短時間でも効率よく稼げます。
スタッフが常にいる環境なので、困ったときにすぐ助けてもらえる点も安心できました。
ちなみに、在宅の場合でもLINEですぐに返答してくれたりと、サポートはていねいです。
ポケットワークをやってみた感想:お仕事内容は?
仕事の内容はとてもシンプル。
「画面越しにお客様と楽しくコミュニケーションをとる」だけです。
ただチャットレディのサイトには、ノンアダルト・ミックス・アダルトと3つの種類があります。
どれを選ぶのかによって、求められることが違うため、自分と相性の良いサイトを選ぶことが大切です。
- 身だしなみを整えてログイン
- お客さまが入るまで待機
- 接続されたら接客開始
- お客さまが退室したら終了
そのほか、常連のお客さまへメッセージを送ったり、イベントに参加したりしてみるのもおすすめです。
多くのサイトには、新人期間(お客様のチャット料金が安くなる)が設けられています。
あとは、とにかくたくさんの方とチャットをして、ファンを増やすのが稼ぐ道です。
ただ、お客さまのなかには、たまに変な方もいるので、対応に困った場合はスタッフに助けてもらいましょう。
ポケットワークをやってみた感想:スタッフの怖さについて

わたしが通勤していた事務所のスタッフは男性と女性どちらもいらっしゃいました。
じゃっかん、男性の方が多い印象です。
女性スタッフもいつも笑顔。
同性だからこそ話せる悩みや不安を親身に聞いてもらい、とても助けられました。
仕事のアドバイスをしてもらうことはあっても、怒られたことは一度もありません。
ポケットワークをやってみた感想:事務所の雰囲気

チャットルームは、ネットカフェのように部屋が区切られている個室です。
とても清潔で、換気も行き届いているので、他人が使った気配は感じられませんでした。
内装は可愛い系の部屋からシックな大人の雰囲気の部屋など、いくつかパターンがありました。
パソコンとWebカメラ、アダルトグッズやソファ・クッション等が置いてある感じです。
また、カメラ映えする照明や、衣装、変装用のウィッグも貸し出しているので、自分で揃える手間や費用がかかりません。
(衣装は普段着からコスプレまで幅広いです)
あと、持ち込みが可能なのでご飯も部屋の中で食べられます。
スタッフに一言伝えれば、外出も自由です。
事務所内には、喫煙者の方のために喫煙ルームも用意されています。
化粧品やシャワールームの用意もありました。
ポケットワークをやってみた感想:他の女性との距離感
ほかのチャットレディの子とは、たまにすれ違うこともありました。
基本的には、ひとりで仕事をこなしてするっと帰る、という感じで気楽に過ごせます。
ポケットワークをやってみた感想:稼げないの?

稼ぎやすさについて、ぶっちゃけてしまえば、ピンからキリです。
ただ普通のアルバイトをするよりも、稼げる確率はずっと高いと思います。
わたしの場合、最高額はノンアダルトサイトで月10万ほどでした。
月に20万30万どころか、100万円以上稼いでいる人もいるので、やってみる価値はあると感じます。
ポケットワークをやってみた感想:稼ぎやすいタイミング
とくに、月初と週末がお客様のログイン率が高く、稼ぎやすかったです。
反対に、月末や週初めはなかなかお客様がログインしてくれませんでした。
22:00~2:00がゴールデンタイムと言われています。
各種イベントもその時間帯に行われていることが多いです。
コスプレや水着、バレンタインやクリスマスなど、イベントの種類はさまざまです。
男性の接続率はもちろんのこと、報酬がアップするものもあるので、稼ぎたい人は、参加することをおすすめします。
ポケットワークをやってみた感想:報酬の受け取り方法
それ以外にも、通勤チャットレディの場合、申請をすると当日受け取りが可能です。
在宅の場合も、決められた時間までに申請すると、翌銀行営業日に振り込まれます。
このように、スピーディに報酬を受けられるシステムです。
ポケットワークをやってみた感想:チャットレディの本音
本音としては「やってみてよかった」と思っています。
学生時代も色んなバイトをしましたが、ここまで負担なく高収入を得られる仕事は初めて。
さまざまなタイプのお客様と接するので、普段は聞けないような話が聞けるのも面白いです。
少しでも気になっている人はぜひ、一度試してみることをおすすめします。
ポケットワークは1日体験者も募集中です。
体験したときの報酬は、その日に受け取れるので、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなります。

ポケットワークは「危ない」ってどういうこと?
ポケットワークについて調べていると、検索ワードの候補に「危ない」という文字を見かけることがあるかもしれません。
おそらく「危ないのでは?」と不安に思った方が、その言葉で検索し、表示されるのではないかと考えられます。
たしかに、チャットレディ事務所のなかには、危ないところもあるといわれています。
個人運営でもなく、れっきとした会社なので、ご安心ください。
今回の体験談からわかる通り、スタッフさんが怖いわけでもないため、もしも、不安なことがあったときは、気軽に相談しましょう。
【Q&A】ポケットワークについてのよくある質問

ふたたび、ポケットワーク経験のあるライターさんに登場していただきます。
実際にチャットレディをやってみたからこそわかるリアルな声をチェックしましょう。
Q.ルックスや年齢は関係ある?
ルックスや年齢は関係ない場合がほとんどです。
サイトのランキング上位の方々も、ただ可愛くて綺麗な人が並んでいることはありません。
ただ、だからと言ってありのままの姿を見せるというわけではなく、きちんと服装やメイクを整えて、笑顔で対応することが大事です。
Q.顔は出さないとダメ?
顔出しナシの人も多いです。
ただ、鼻から下を映すなど、表情がわかる程度に上手に隠すことをおすすめします。
Q.通勤と在宅はどっちがいい?
これは、人によると思います。
それぞれメリット・デメリットはあるのですが、個人的には在宅の方がいいと思います。
ただし、個人情報がバレるものは映さないよう注意して下さい。
また、最初の頃は、仕事に慣れないのは当然のこと。
なので、通勤でスタッフさん達に教えてもらい、その後に在宅型を考えるのもひとつの方法です。
ポケットワークをやってみたい人は体験してみよう
この記事を読んで、ポケットワークの雰囲気がなんとなく伝わったら嬉しいです。
興味のある方は、まずは1日だけチャットレディ体験をしてみましょう。
ポケットワークの1日体験は応募も簡単!
チャットレディのお仕事がはじめての人も気軽に試せます。
この機会にぜひ、ポケットワークでのチャットレディデビューをご検討ください。
\\1日体験の詳細を見る//