メールレディ(メルレ)として活動できるアプリ「チャリン」は、2019年に誕生しました。
当時は「チャリンでメルレしたいけど危険じゃない?」と不安視していた人が多かった印象です。
今回は、そんなメルレアプリ「チャリン」の特徴・報酬・危険性についてまとめました。
また、実際に登録している方の評判や口コミもご紹介します。
▼公式アプリはこちら▼
ポイントサービスの『CHARiN』とは異なるアプリです。
この記事では、メルレアプリの『チャリン』について解説しています。
目次
チャリン(メルレアプリ)とは?

チャリンのアプリは、2019年に誕生しました。
その後、2025年7月現在まで、とくにトラブルもなく運営を続けています。
まずは、チャリン(メルレアプリ)がどのようなアプリなのか、項目別に見ていきましょう。
チャリン(メルレアプリ)とは?
チャリンは、男性とメール・通話・ビデオ通話でやりとりをすることにより、ポイント(報酬)を得られるアプリです。
会話内容は男性によって大きく異なり、日常会話からアダルトな感じまで、さまざまです。
メールのみだとコツコツとした積み上げが必要ではあるものの、月1~3万円くらいであれば、現実的に目指せる数字といえるでしょう。
男性の年齢層は幅広いものの、若い方(18歳~20代)が多い印象を受けました。
チャリンはメールのみ(メルレ)でもOK
また、メールといっても、個人的なアドレスでやりとりするわけではないのでご安心ください。
わたしはメール(メッセージ)のみでしたが、ビデオ通話依頼もけっこう届きました。
なので、チャットレディ(1対1)で活動したい方にもおすすめです。
姉妹アプリ『キュンコール』も誕生
2025年現在、チャリンには、姉妹アプリの『KYUNCALL(キュンコール)』があります。
こちらは、チャットレディ(アダルト)として活動したい方におすすめ!
女性1人に対して、男性が多数参加できるパーティチャット形式を導入しているため、稼ぎやすいと人気があります。
のアプリとは?口コミ・評判や報酬単価・安全性を解説-320x180.jpg)
▼公式アプリはこちら▼
チャリン(メルレアプリ)の評判・口コミ

チャリンの評判や口コミをまとめてチェックしましょう。
※ネットやSNS上の声をなるべく短くまとめています。
チャリンの良い口コミ・評判
わたしはメッセージオンリーだけど、ビデオ派の子にはとくにおすすめできる。
メールもサイト型より反応が良いと思う。
ミッション系でポイントが貯まるのが楽しい。
たまにアプリが重い?けど、それ以外はとくに不満もないし今後も使っていこうと思ってる。
ビデオ希望の子は登録した方が良い。
なんか20代の若めの男性からよく返信が来る。
チャリンは年配層が多いサイト型とはまた違った感じがして面白いかも。
チャリンの良い口コミとしては、男性の反応が良く稼ぎやすいという声が多い印象です。
また、若い男性も多いためかサイト型とは違った雰囲気だと感じる女性も多い様子。
また、メール1通あたりの単価は安いですが、テンポよくやりとりできるのは、アプリ系ならではの魅力と言えるでしょう。
▼公式アプリはこちら▼
チャリンの悪い口コミ・評判
ちゃんと運営できてるのかな?って思った。
精算したら辞めようと思ってる。
出会い目的の人も多くて、断るの疲れた。
すぐに返信できないのはこっちとしては致命的。
まあ、チャリンに限ったことじゃないしアプリ系の宿命なのかな。
サイト系に慣れてると、モチベーションがあがりにくいと思った。
数をこなさないといけないのもちょっとな…。
常連さんとじっくりメールできるタイプなら単価が高いサイトの方がおすすめかも。
悪い口コミとしては「思ったより稼げない」「サポートが良くない」「アプリが重い」などが挙がっています。
やはり、稼ぎやすさについては、アプリ(サイト)との相性がある様子。
チャリンには、このように、良い口コミ・悪い口コミどちらもありますが「報酬が振り込まれない」などのトラブルに関するものはなかったです。
▼公式アプリはこちら▼
チャリン(メルレアプリ)の報酬単価
.jpg)
メールレディのお仕事をするにあたって、気になるのが報酬(単価)のこと。
この項目では、チャリンの報酬単価や、稼ぎたい方必見の「クエスト」について解説します。
チャリン(メルレアプリ)の基本単価について
チャリン(メルレアプリ)の報酬は下記の通りです。
※2025年8月現在の情報です。
メッセージ受信 | 1通10円→15円 |
---|---|
添付画像が閲覧される | 1回10円 |
添付動画が閲覧される | 1回25円 |
音声通話 | 1分あたり35円→50円 |
ビデオ通話 | 1分あたり70円→80円 |
タイムラインへのコメント (男性→女性) | 1回15円 |
写真の保存 (男性→女性) | 1回20円 |
※無料お試しポイントを利用している男性からの獲得ポイントは、表の通常ポイントよりも低くなります。
チャリン(メルレアプリ)の報酬単価は、サイト系に比べると良いわけではありません。
とくに、2025年8月現在は、メッセージ受信と音声通話、ビデオ通話の単価アップ中!
報酬アップがいつまで続くかはわからないため、ぜひ、この機会をお見逃しなく!
チャリンは男性からの反応が良いメルレアプリだと感じました。
わたしはほかにもいくつかサイトやアプリに登録していますが、そちらよりも男性からの返信率が高い印象です。
(もちろん、たまたま相性がよかった可能性もあります)
稼ぎやすいメルレアプリを探している方は、一度は試してみてほしいです。
▼公式アプリはこちら▼
チャリン(メルレアプリ)のクエストとは?

チャリンには「クエスト」と呼ばれるシステムがあります。
この項目では、ビギナー限定クエストとハッピークエストについて解説します。
ビギナー限定クエスト
「ビギナー限定クエスト」は、登録してから一定時間以内にクエスト(課題)を達成するとポイントが貰えて、収入になるという仕組みです。
簡単に達成できる内容が多いので、メールレディに慣れていない方も気軽に挑戦できます。
ゲーム感覚で楽しみながら、チャリン上での操作を覚えられるのも嬉しいポイントです。
このクエストのおかげで、三日坊主になることなく、仕事を続けられました。
わたしは、すきま時間のみの稼働だったのですが、「クエスト」を達成しつつメッセージのやりとりをして、登録して2日目で3,000円を超えました。
おもしろくて魅力的なシステムだな~と思いました。
ハッピークエスト
「ハッピークエスト」は、ビギナー期間がおわったあともチャレンジできるクエストのことです。
このようなクエストは、チャリンが稼ぎやすいといわれる理由のひとつでもあります。
▼公式アプリはこちら▼
チャリン(メルレアプリ)の最低支払額と精算手数料について

メールレディアプリ「チャリン」の最低支払額と精算手数料についてチェックしましょう。
まず、チャリンでの報酬の受け取り方法は「銀行振込」のみです。
Amazonギフト券払い(アマギフ払い)を希望する方は、以下の記事をご参照ください。
のアマギフ(amazonギフト)とは?対応しているアプリ・サイト-320x180.jpg)
チャリンの最低支払額
最低支払額とは「〇円以上にならないと振込できない」という金額のことです。
最低支払額 | 5,000円 ※初回は3,000円から可能 |
---|
2,000円のみや3,000円のみだと、振り込んでもらえないため注意が必要です。
なお、初回のみ、3,000円から申請が可能です。
何度か精算依頼をしていますが、毎回無事に振り込まれています。
未払いなどのトラブルも起こっていないので、ご安心ください。
チャリンの振込(精算)手数料
振込(精算)手数料は、報酬を銀行振込してもらうときにかかる手数料のことです。
精算手数料 | 1,080円→550円 |
---|
現状、550円のときが多いですが、タイミングによっては「〇円以上で無料」というキャンペーンを開催しています。
※2025年8月時点では「1万円以上の精算申請で手数料無料」という内容です。
チャリンの振込サイクル
チャリンでは、清算依頼をすると、2営業日後に振り込みが完了します。
月曜日 | 水曜日の9:00~15:00 |
---|---|
火曜日 | 木曜日の9:00~15:00 |
水曜日 | 金曜日の9:00~15:00 |
木曜日 | 翌週月曜日の9:00~15:00 |
金曜日 | 翌週火曜日の9:00~15:00 |
土曜日 | 翌週火曜日の9:00~15:00 |
日曜日 | 翌週火曜日の9:00~15:00 |
表の通り、土日祝などがあると、後ろにずれます。
ちなみに、振込名義は「カ)スタートダッシュ」で「チャリン」ではありませんでした。
「おや?」とならないように、覚えておきましょう。
▼公式アプリはこちら▼
チャリン(メルレアプリ)に登録する方法

チャリンにメルレとして登録する方法は難しくありません。
チャリン:応募資格
チャリンの応募資格は以下の通りです。
18歳以上の女性(高校生不可)
チャリン:登録の流れ
チャリンへ登録する流れをざっとまとめました。
- アプリをダウンロード
- 年齢確認(身分証確認)
- 銀行口座を登録
- プロフィール設定
- お仕事スタート
お仕事をはじめる前には、アプリの「稼ぎ方講座」や「接客マニュアル」も参考になります。
▼公式アプリはこちら▼
チャリン(メルレアプリ)で稼ぐコツは?

チャリンのメルレで稼ぐための細かいポイントは、ひとつ前の項目でお伝えした「稼ぎ方講座」や「接客マニュアル」をチェックしましょう。
これ以外で、稼ぎたい人が意識しておきたいコツはふたつです。
チャリンで稼ぐコツ①クエストをこなす

チャリンのアプリに登録したら、まずはクエストをこなすことに力をいれましょう。
このクエストは「三日坊主を防ぐ」「仕事に慣れる」「稼ぎやすい」という嬉しいポイントに繋がります。
稼げるテクニックを追求するのは、もう少し慣れてからでも遅くありません。
チャリンで稼ぐコツ②キャンペーンを見逃さない
/
週末は稼がなきゃ!🐻えっほえっほ!
ゲリラ報酬UP🔥
\
今日と明日は #チャリン の報酬UP✨昼☀:11時00分~14時00分(180分間)
夜🌃:21時00分~25時00分(240分間)チャット:15pt→20pt🌟
音声通話:50pt/分→60🌟
ビデオ通話:80pt/分→110pt/分(業界最高報酬!!)🌟 pic.twitter.com/300bDSgZWl— 【公式】チャリン×キュンコール×リンコール🌈 (@charin_kumajiro) July 5, 2025
チャリンは、定期的に魅力的なキャンペーンを実施しています。
いつもと同じ仕事をしていても、このようなタイミングであれば、手元にくるお金が増えます。
チャリンは、アプリ内のほか、X(旧Twitter)でも情報を発信しているため、こまめに見ておきましょう。
▼公式アプリはこちら▼
チャリン(メルレアプリ)は怪しくない?危険性は?

結論からお伝えすると、チャリンのアプリは怪しい詐欺アプリではありません。
その証拠に、2019年から2025年まで運営が続いています。
わたしも登録し続けていますが、トラブルが起こったこともありません。
チャリンは2025年現在も運営中
メルレができるアプリ「チャリン」は2025年も運営中です。
詐欺系のアプリであれば、すぐにSNS上でウワサになったり、消えていったりするはず……。
とはいえ、アプリそのものが安全であっても、自身でリスクを回避する必要はあります。
例えば「うっかり個人情報を話さないようにする」などです。
よろしければ、メールレディの身バレについて書いている記事もご覧ください。
チャリンはどうして怪しいって思われてたの?
2019年当時、グーグルで「チャリン」を検索すると、関連ワードとしてこんな文言が並びました。
「チャリン アプリ 危険」
「チャリン アプリ 怪しい」
「チャリン アプリ 危ない」
この頃は「稼げるかどうか?」よりも「安全面」を気にしている方が多いことがわかります。
わたしも「どうなんだろう?大丈夫かな?」と思いながら、登録していました。
さて、なぜ、怪しいと思われていたのか、その理由はふたつあったのではないかと考察します。
当時はチャリンに運営実績がなかった
2019年当時は、チャリンは運営歴がなく、生まれたてのアプリでした。
まだ登録している人も少なく、それゆえに「本当に登録して大丈夫?」と不安視している方が多かったのではないかと思います。
といっても、チャリンは2025年7月現在も存在しているきちんとしたアプリです。
https://chat-blog.com/maillady-higai
チャリンは他のメルレアプリに似ていた
これは…たしかに否定はできません。
当時、他のメルレアプリにデザインが似ているような感覚を受けたのは事実です。
ネット上にも同じような声が見られましたが、今では話題になることもあまりありません。
▼公式アプリはこちら▼
チャリンは稼ぎたい方必見のメールレディ(メルレ)アプリ◎
チャリンは、リモ活したい方が注目したいアプリのひとつです。
男性からの反応も良いため、他アプリでうまく稼げなかった方も、一度は試してみる価値あり!
チャリンへの登録は無料なので、気軽にチャレンジしてみましょう。
▼公式アプリはこちら▼
