今回はメールレディの身バレ対策について、編集チームのメルレ経験をもとに解説。
男性への身バレ防止策、家族や恋人への身バレ防止策の2パターンにわけてお伝えします。
安心してメルレで稼ぐためにも頭の片隅に置いておいてくださいね。
目次
男性ユーザーへのメールレディ身バレ対策
まずは、男性ユーザーへの身バレ対策を5つチェックしていきましょう。
メールレディ活動をしている人はぜひ参考にしてください。
- 架空のプロフィールを使用する
- プライベート情報を教えない
- 顔写真は使わない
- 使用する写真の背景に気を付ける
- 絶対に会わない
ひとつずつ、順番に解説していきます。
1.架空のプロフィールを使用する

メールレディとして登録している女の子の多くが、架空のプロフィールを使用しています。
名前や生年月日、趣味や職業などキャラクターを決めて演じるようなイメージです。
たとえば看護師や保育士など専門的な知識を要する職業などです。
男性から仕事について聞かれたさいに、情報を調べてメールを返さないので面倒臭くなる可能性があります。
また、詳しくない土地を出身地や居住地にするのも推薦しません。
メールレディとしてふるまうときは、無理のない範囲で架空のキャラクターになりきりましょう。
2.プライベート情報を教えない

「基本中の基本」と思った方こそ要注意です!
男性が親身に相談に乗ってくれたり、メールとはいえ優しく接してくれると、気持ちが揺らいでしまうパターンも…。
「実は本当の名前は●●なんです」
「△△さんには本当のことを知っててもらいたくて」
上記のように個人的な情報を伝えて可能性もゼロではありません。
いくら信用できそうだと感じても、プライベートについて話さないように気を付けましょう。
3.顔写真は使わない

プロフィール欄に顔写真を使うと、男性ユーザーからの反応が上がるのは本当です。
プロフィールだけでなく、男性個人へ送る写真についても同じことが言えます。
グーグルには画像検索という機能が携わっています。
顔写真を検索されたさいに、プライベート情報が発覚してしまう可能性も否定できません。
SNSやブログがバレてしまうのは避けたいですよね。
では、どんな写真を使えば良いのでしょうか?
目以外のパーツ、目元のみ、など部分的に撮った写真を加工して可愛く仕上げましょう。
パーツ撮りは髪型や服の要素がとても大切です。
女の子らしいふんわりとした雰囲気をイメージすると、男性ウケも抜群ですよ。
4.使用する写真の背景に気を付ける

顔写真以外にも写真を使うときに気を付けるポイントがあります。
また、野外で撮った写真を使うときは、背景の電柱や看板に町名や番地などが書かれていないかチェック!
写真には意外と多くの情報が写りこんでいるので要注意です。
5.絶対に会わない

「メルレサイト上の男性と会うわけがないよ~」と女性は思っています。
とくにお金が欲しいタイミングだったら気持ちが揺らぐ可能性もゼロではないはず…。
しかし、男性と会うのはメールレディのサイトでも禁止されていることが多く、大変危険な行為です。
事件に巻き込まれる恐れもあるので、絶対に会わないようにしてくださいね。
家族や恋人へのメールレディ身バレ対策
メールレディのお仕事をしていることを身内に秘密にしているという方も多いはずです。
この項目では、家族や恋人への身バレ対策を5つお伝えしていきます。
- 人にぺらぺら話さない
- 予測変換機能をリセットする
- 携帯をさわりすぎない
- お金を派手に使わない
- サイトのブックマークは避ける
ひとつずつ、順番に解説していきます。
1.人にぺらぺら話さない

メールレディをしていることを人に話してしまうと、それだけ広まるリスクは高まります。
仲の良い子に伝えただけなのに、他の子も知ってるという状況を避けるためにも「なるべく人に言わない」方が良いと言えるでしょう。
元クラスメイトに一気に広まったり、いつの間にか親の耳に入るケースもあり得ます。
「良いお仕事を見つけた」と嬉しくなって話したい気持ちもわかりますが、ぐっと堪えましょう。
2.予測変換機能をリセットする

メールレディはスマホひとつでできる手軽なお仕事です。
しかし、だからこそスマホの取り扱いには気を付けなくてはなりません。
恋人が交わすような甘い文言だった場合、うっかり人に見られてしまっては大変です。
浮気を疑われてメールレディについて伝えざるを得なくなる状況になる可能性も…。
少し面倒臭く感じますが、スマホの予測変換機能は都度リセットすることをおすすめします。
3.携帯をさわりすぎない

メールレディで稼げるようになると、男性からの返信をこまめにチェックしてしまいます。
即返信は稼ぐコツのひとつでもあるので、たしかに大切なこと。
「そんなのマナーとして当然」と思われるかもしれません。
では、デート中にお相手が煙草を吸いに席を立ったり、お手洗いに行ったとき、携帯を出すことはありませんか?
少しサイトを見るだけなら問題ないですが、恋人が戻ってきたタイミングで携帯を仕舞う仕草は、見栄えもあまり良くありません。
「男性とメールしていたのかな?」と感じさせないためにも、携帯は触り過ぎないようにお気を付けください。
4.お金を派手に使わない

メールレディのお仕事が軌道に乗り始めると、それなりの収入を得ることができます。
ただし、購入したアイテムを人に見せびらかしたり、SNSにアップする行動は控えた方が良いと言えます。
家族からは「そのお金はどこからきているのだろう?」と不審がられ、友達にはよくない噂を流される可能性もゼロではありません。
また、お金の流れに関してだと、通帳でバレるパターンもあるのでご注意ください。
5.サイトのブックマークは避ける

メールレディのサイトは、ブックマークしておけばすぐに開くことができるので便利。
携帯を貸したときに、偶然見つかってしまう可能性も…。
徹底的に身バレを防止するのであれば、メールレディのサイトはブックマークに登録しない方が良いと言えるでしょう。
メールレディの身バレ対策は万全に!

メールレディの身バレの可能性はゼロではありませんが、小さなことに気を付けるだけで、バレる可能性をぐっと低くすることはできます。
これからメールレディのお仕事をしたい方は、リスクを回避するためにも、最初から身バレ対策はしっかりしておきましょう。
メールレディの始め方については、下記の記事にまとめているでぜひご参照ください。
