「チャットレディJPの評判が知りたいのに情報がない」と不思議に思っている方もいらっしゃるはず。
今回は元チャトレが「なぜチャットレディJPの口コミは少ないのか」「危険性がない理由」について解説していきます。
\お得なキャンペーンも開催中/
目次
チャットレディJPの口コミ&評判は少ない!
チャットレディJPの口コミや評判はほとんど見当たりません。
というのも、冒頭でもお伝えしたとおりチャットレディJPは事務所ではなく、求人サイトを運営しているからだと考えられます。
実際に働くのは数多くあるチャットレディJPの代理店であるため、口コミを書くとしても代理店への意見のはず。
つまり、必然的に求人サイトであるチャットレディJPの口コミは少なくなってしまうのです。
ここまで聞くと「働く代理店によって環境に差がありそう」と不安に思ってしまうかもしれません。
しかし、チャットレディJPは女性が快適に働けるように、代理店の質を保っていると考えられます。
詳しくは次の項目をご覧くださいませ。
チャットレディjpに対する元チャトレの考察

代理店への直接応募ではなく、チャットレディJP経由であることに不安感を抱く方もいらしゃるはず。
(「代理店の質がバラバラなのでは?」など気になりますよね…)
そこで、元チャトレがチャットレディJPに抱いたリアルな感想をお伝えします。
※あくまで考察です。
まず、チャットレディJPは下記の取り組みをおこなっています。
- アンケート調査
- 問い合わせ受付
ひとつずつ、しっかりと解説していきます。
アンケート調査(終了)
2020年6月、チャットレディJPは「面接だけで5,000円キャンペーン」をおこなっていました。
特徴としては登録なし&面接だけでも5,000円がもらえること。
しかし、ただ面接にいくだけでなくアンケートに答える必要があります。
アンケートの項目は下記の通り。
- 名前
- メールアドレス
- 面接店舗
- 担当者名
- 応募理由
- スタッフ対応(5段階評価)
- 面接の雰囲気(5段階評価)
- 今後も仕事するか?
- ↑の理由について
- 口座情報(5,000円振り込むため)
アンケート項目を見ていると、チャットレディJPは代理店ごとに対応レベルを把握していたのではないかと考察できます。
もし「女性を募集して代理店に紹介しておわり」という考え方であれば、アンケート調査などおこなわないはず。
チャットレディJPは「登録しない女性にも5,000円を払って代理店の質を確かめている」→「多数の代理店を掲載する求人サイトとして信頼できる」と考えられます。
問い合わせ受付
チャットレディJPの公式サイトには「問い合わせフォーム」があります。
たとえば(ないとは思いますが)「露出などの禁止事項を強要されそうになった」など。
もし、チャットレディJPのような求人サイトを通さずに事務所と契約した場合、トラブルが起こっても、相談できないなんて状況もあり得ます。
しかし、チャットレディJPに応募をした方なら、勤務する店舗以外にも問い合わせ窓口があるのが安心ポイント。
つまり「やばい代理店」があったとしても、チャットレディJPは女性からの問い合わせですぐに状況を把握できます。
さらに、グループ全体のイメージを落とさないためにも、なにかしらの対処をするはず。
そのため「女性が泣き寝入り」なんて悲しい事態は起こりにくいのではないかと考えられます。
チャットレディJPの安全性について
「チャットレディJPに応募するのは安全なのか?」
理由としては下記が挙げられます。
- 禁止事項が明記されている
- グループ外への紹介はナシ
- メディア実績多数
ひとつずつ、解説していきます。
禁止事項が明記されている
チャットレディJPの公式サイトには禁止事項が明記されています。
ほかのサイトでもよく見かける「局部の露出」などのほかに、「第三者の存在を匂わせる」「公共の場での出演」など。
上記はグループ全体の共通認識として禁止されています。
もし勤務先で違反させられそうになったとしても、チャットレディJPへ問い合わせられるので安心です。
グループ外への紹介はナシ
チャットレディJPが紹介する代理店はあくまでグループ内です。
会社概要欄にも記載がありますが、無関係の会社へ紹介されることはありません。
まれにある話が、チャットレディ事務所に応募したあと、別会社へ紹介されるというパターン。
さらに、チャットレディ以外のナイトワーク(風俗など)に誘導されそうになった女性もいらっしゃいます。
チャットレディJPの場合「別会社で働かされた」なんて状況には陥らないのでご安心ください。
メディア実績多数
チャットレディJPはこれまで、さまざまなメディアで紹介されてきました。
最近だと週刊SPA2020年5月26日号に取り上げられています。
そのほかにも、女性向けメディアサイトやファッション雑誌にも掲載されています。
もしもチャットレディJPが怪しい求人サイトであれば、メディア露出は控えるはずです。
控えるどころか、代表者までもがインタビューに答えたりとアピールには積極的な印象。
つまり、チャットレディJPは危険なサイトではないと考えられます。
チャットレディJPのおすすめポイント

この項目ではチャットレディJPが怪しいどころか、おすすめである理由についてお伝えします。
実績&稼ぐためのノウハウがある
チャットレディJPグループはすでに10年以上の実績があります。
また、運営歴が長いということは、それだけ堅実な経営をしている証拠でもあります。
(むちゃくちゃな事務所ならすでに潰れているはず…)
全国各地に存在しているチャットレディ事務所のなかには怪しいところもあるのが事実。
優良店がどうか見極める自信がない方も、チャットレディJPなら安心です。
キャンペーンが魅力的
チャットレディJPはキャンペーンに力を入れている印象です。
- 入店祝い金10,000円
- 面接を受けるだけで5,000円
たとえば、過去にあったキャンペーンも含めると、上記のような内容です。
入店祝い金は面接後、指定のサイトに出演するとゲットできます。
また「面接を受けるだけで5,000円」は、面接後に登録をしない場合も対象内でした。
自分からお金のことをスタッフに言い出しにくい方も気軽に申請が可能です。
しかも「入店祝い金」と「面接の5,000円」は両方の受け取りもOK!
つまり、チャットレディJPからから応募して稼働すると、1万5,000円が手に入る計算。
チャットレディJPは「チャットレディをはじめるならお得にデビューしたい」と考える女性にもおすすめです。
※キャンペーン内容は随時変更となります。
チャットレディJPの取り扱いサイト
FANZAライブチャット | 大手の有名サイト。 |
---|---|
マシェリ | 2004年開設。大手老舗サイト。 |
ジュエルライブ | 2010年開設。女性の系統が幅広い。 |
エンジェルライブ | 2001年開設。アダルト系のみ。 |
チャットピア | 熟女・人妻系サイト。 |
マダムライブ | 大手人妻専門サイト。 |
基本的にチャットレディJPが紹介する代理店は国内サイトの取り扱いがメインです。
どのサイトが良いのか、迷ってしまいそうですがひとつに決める必要はありません。
「一番稼ぎやすい」相性の良いサイトが発覚するまでは、複数のサイトで稼働してみるのがおすすめ。
サイトごとに好まれる女性の雰囲気などは、スタッフも詳しいはずなので相談するのもひとつの方法です。
チャットレディJPの会社概要
運営者名 | 株式会社ディストノア |
---|---|
事業所在地 | 東京都渋谷区本町3-13-12 |
電話番号 | 03-5352-0970 |
設立 | 2004年7月22日 |
チャットレディJPの公式サイトには会社概要も記載されています。
設立は2004年と10年以上の歴史がある会社です。
電話での問い合わせは受付が10時~18時のみなのでご注意くださいませ。
チャットレディJPならお得にデビューできる!
本文でも触れましたが、チャットレディJPはお得なキャンペーンをおこなっています。
そのため、チャットレディがはじめての方もモチベーション高くお仕事できる可能性大!
お仕事をする勤務地は全国各地に用意されているので「まずは近くにチャットルームがあるのかどうか」公式サイトでチェックしてくださいね。
チャットレディJP以外の全国展開している事務所は下記記事でまとめています。
