女性の副業として人気があるメールレディですが、なかには詐欺事例もあるのだとか。
今回は、編集部チームが、過去に起こった事例や、怪しいサイトの回避策を解説します。
メルレのお仕事で安心してお金を稼ぐためにも、頭の片隅に入れておいてくださいね。
※ネット情報や口コミをもとにしているため、あくまで一例としてご参考くださいませ。
目次
メールレディで詐欺被害!どんな事例があるの?
まずは、メールレディの詐欺被害にはどのようなパターンがあるのか、ひとつご紹介します。
- メールレディサイト(詐欺)に登録
- 男性会員(サクラ)とやりとりする
- 高額案件の提案がくる
- 有料会員登録を勧められる
- お金を振り込むが案件がこない
※ほかにもさまざまな手口があります。
上記の流れとしては、詐欺サイトだと知らないままに登録。
やりとりしている男性(もしくは運営サイト)から「もっと高報酬でやりとりしないか?」と提案がきます。
条件として有料会員への登録を促され、グレードアップのためにお金を振り込んだのに、報酬がもらえないなんて状況に…。
たとえば有料会員への登録でなく、ポイントを購入させられるケース。
ほかにも、男性から「メールの相手をしてくれたお礼にお金を振り込みたい」と連絡が届き、システム料や振込料を求められるパターンもあります。
共通点は「条件の良い提案を餌にして女性にお金を使わせる」こと。
最初は5千円や1万円を求められ、その後支払う金額が徐々に増えるケースもあります。
恐らく「このくらいなら払ってもいいかな」と思える額から提示しているのも計算の上でしょう。
今回ご紹介した事例のほかにも、怪しいと感じた場合は絶対に登録を避けましょう。
では、どのように判断すれば良いのか次の項目で解説していきます。
メールレディで被害に遭わないためには?
メールレディ詐欺被害に遭わないために、知っておきたい5つのポイントをまとめました。
- メールレディの報酬相場を知る
- 有名企業のサイトを選ぶ
- 甘すぎる「謳い文句」に注意
- 基本的に登録料や年会費は無料
- メルレ女性はお金を払わない!
ひとつずつ、解説していきます。
1.メールレディの報酬相場を知る
メールレディの報酬相場を知っていれば、高額すぎる案件に警戒できます。
報酬相場 | 1通受信10円~40円 |
---|
アプリ系であれば1通受信10円前後、サイト系であれば32円~40円程度が報酬相場です。
しかし、詐欺サイトの場合は月収100万円など、単純計算しても相場を大きく超える報酬額を掲示しています。
たしかにメールレディで月に10万円~20万円以上稼いでいる女性がいるのも事実。
しかし、彼女たちは決して専属契約をしているわけではありません。
安全なメールレディサイトで、コツコツと常連さんを増やしたからこその結果です。
「メールレディで稼ぐ=専属契約すればいい」と思い込まないように注意してください。
2.有名企業のサイトを選ぶ
メールレディサイトのお仕事をするときは運営実績のある有名企業を利用しましょう。
メルレ業界のなかで有名なサイトをピックアップ。
- ガールズチャット
- クレア
- グラン
- キャンディトーク
- モコム
- ファム
- VI-VO(ビーボ)
ほかにもありますが、実際に編集部スタッフが登録しているサイトのみ紹介しています。
かかる費用は報酬振込時の手数料(サイトによって異なりますが500円前後)のみです。
メールレディの登録サイトを探している方は、上記一覧もぜひ参考にしてください。
3.甘すぎる「謳い文句」に注意
詐欺サイトの特徴として「月収100万円」など、インパクトのある数字で目を惹こうとしている点が挙げられます。
あまりに相場からかけ離れた報酬金額は「甘すぎる謳い文句」として警戒してください。
最近ではSNSやクラウドソーシングサービスを通して、怪しい副業案件を募集していることもあるのだとか。
「月収○円稼げる案件です」と言っているわりに、具体的な仕事内容を教えてもらえないパターンも要注意です。
4.基本的に登録料や年会費は無料
メールレディのお仕事は、基本的にお金がかかりません。
必要なのは、報酬を振り込んでもらう際の手数料のみ(相場は500円前後)です。
たとえ「登録料は1万円。すぐに10万円稼げる」と言われても信用してはいけません。
5.メルレ女性はお金を払わない!
メールレディ詐欺被害に遭わないためにも「女性が料金を支払う=怪しい」と覚えておきましょう。
サイト運営ではなく、男性が個人的に「お礼をしたいから」などの理由をつけて話を持ちかけてきた場合も同様です。
最近はさまざまな詐欺の手口があるため、お金を支払わせるための文言パターンも複数あると考えられます。
身を守るためには報酬受取時の振込手数料以外「お金は払わない」ことを徹底しましょう。
メールレディは安全なサイトを見極めることが大切!
メールレディ業界には、残念ながら怪しいサイトがあるのも事実です。
詐欺被害に遭わないためにも、記事内でご紹介したチェックポイントを頭に入れてサイト選びをおこないましょう。
少しでも違和感を覚えたら要注意です!
下記記事に、編集部スタッフが登録している安全なメールレディサイトをまとめているので、よろしければ参考にしてください。
